今年の節分の日は、2月2日ですが、園では2月3日に節分の会を行いました。保育者から節分の説明を聞いて鬼の話になると、「怖い」と言う子もいましたが、『シルエット鬼あてクイズ』をすると、鬼はどっち?とお友達と考えたり、「あっちだよ」と盛り上がって鬼の怖さはすっかり忘れているようでした👹
クイズが終わると、何やらゴソゴソという物音が!ちょっと怖いお顔の赤鬼登場!豆をカラーボールに見立てて「鬼は外」と豆まき開始。のぞみさんにもなると投げる勢いが力強かったです(笑)
ねらいを定めて赤鬼の口にボールが入ると大喜びでした。赤鬼もたくさん当てられて降参です。
最後はお面をつけて鬼と一緒にパチリ📸少し怖がっていた子も最後は笑顔になりました☺楽しい「節分の会」でした♪
ページトップへ